食事
農家民宿福屋の食事メニュー
⑴ 宿のグランピングスペースでアウトドアクッキング(春~秋)
⑵ 宿の掘りごたつでお鍋(秋~冬)
⑶ 宿で自炊(キッチン設備あり) or 食事は不要(通年)
⑴ グランピングスぺースでアウトドアクッキング (春~秋)

農家民宿福屋内の貸し切りグランピングスペースで、バーベキュー(BBQ)やダッチオーブン料理など、様々なアウトドアクッキングを楽しめます。火起こし等、スタッフがサポートしますので、初めてのアウトドアでも安心です。
⓵食材とお皿、燃料調理器具といった必要な器材はセットになっておりますので、手ぶらでお越しいただいても大丈夫です。
⓶追加で食材を持参していただいても構いません。
⓷飲み物の用意はございませんので、ご持参ください。
バーベキュー(BBQ)

アウトドアといえばやっぱりバーベキュー。食材の他、炭、コンロ、イス、テーブル、お皿、着火剤などが必要な機材はセットになっているので、手ぶらでお越しいただいてもOKです。
料金:お一人様 +2,000円
器材+食材付き
※BBQプランでお申し込みください。
ダッチオーブンでカレー

キャンプの定番のカレーですが、ダッチオーブンを使うと、とってもおいしくできます。野菜を丸ごと煮込んでも問題なし。カレーの代わりにポトフにもできます。
農業体験で収穫した採れたての野菜を使うのも楽しいです。
料金:お一人様 +2,000円
器材+食材付き
※BBQプランでお申し込みください。
さらに、追加で!
※追加メニューのみの注文はできません。
バーベキュー、カレー、ポトフをご注文の場合に限り追加可能です。
アマゴの塩焼き

当地域の特産、清流の女王と称されるアマゴを塩焼きで。ぜひ一度はご賞味ください。
バーベキューコンロやたき火で焼くのがおすすめ。魚のつかみ取りや釣り体験をされた方は、その魚を使用できます。
料金:+400円/匹
チーズフォンデュ

女性に大人気! 野菜やソーセージをたっぷりチーズに絡めて食べる、チーズフォンデュ。野菜やソーセージ、パンなど、お好きな具材を持ち込んで、お楽しみください。
料金:500円/台
※フォンデュ鍋とフォークのみの用意となります。食材はご持参ください。
※ロウソク式なので、強風時は屋外では使用できません。
アヒージョ

見た目にもおしゃれなアヒージョも、道具さえあれば簡単にできます。オリーブオイルに好きな食材を入れて火にかけるだけ。日本酒やワインにも合いますよ。
料金:300円/台
※スキレット鍋のみの用意となります。エビ、イカ、キノコ、にんにくなど、お好きな食材をご持参ください。オリーブオイルも忘れずに。
燻製づくり

お酒のお供に、大人の薫り漂う燻製(くんせい)を 手づくりしてみませんか?ベーコン、ゆでたまご、チーズなど、お好きな具材を燻せば、美味しいおつまみに。ビールやワインにぴったりです。
料金:1,500円/回 ※燻製器とチップのみの用意となります。卵やベーコンなどお好きな食材をご持参ください。
⑵ 宿の掘りごたつでお鍋 (秋~冬)
お鍋(杵つき餅入り)

寒い季節は宿の掘りごたつを囲みながら、お鍋はいかがですか?特産のお餅が入ったみぞれ鍋と、 アマゴの塩焼き、源流米ごはんが付きます。
食材の下準備はこちらで致しますので、ゆっくりと団欒をお楽しみください。
追加で食材等持ち込んでいただいても大丈夫です。
料金:お一人様 2,500円
※追加食材、飲み物の持ち込み自由。
宿で自炊(または食事不要)

自分たちで食材を持ち込んでお部屋やグランピングスペースで調理したい、食事は食べてから来るので、なしで大丈夫という方はお食事なしのプランもございます。
料金:無料
※バーベキュー等される場合は下記参照
宿内のキッチンは自由(無料)にお使いいただけます。
屋外でバーベキュー等する場合
①食材&器材とも持参する場合:
無料
備え付けのBBQコンロなどの器材は使えません)
②器材のみレンタルする場合:+1,000円/人
BBQコンロ、炭、イス、テーブルなど食材以外の道具がセットになっています。
朝食のご案内
和定食

夜を十分に楽しんで、朝はゆっくりしたい方に。卵かけご飯、お味噌汁、和菓子、コーヒーがセットの和定食を用意させていただきます。
料金:お一人様 1,000円
※提供は宿から徒歩1分のこぶし庵での提供となります。
ホットサンド

朝もアウトドアクッキングを楽しみたい方は、ホットサンド作りができます。パンの間にハムやチーズを挟んで、こんがりと焼き上げます。必要な食材、器材はこちらで準備します。
料金:お一人様 1,000円
宿で自炊(または食事不要)

夕食同様、朝食も食事なしプランがございます。
料金:無料